ABOUT US

日本は山の国。

国土の約7割は山。世界有数の森林大国と呼んでもいいでしょう。
山には多くの木が生えています。しかし、国内に流通している多くは輸入材。昭和30年代には木材自給率が9割を誇っていましたが、今では2割程度にまで落ち込んでいます。カルデサックが扱う青森ヒバを使用した商品には、現在の森林状況を少しでも改善する一助になれば……という思いが込められています。

青森ヒバとは日本固有の樹木で、木曽ヒノキ・秋田スギと共に日本三大美林に数えられています。
青森ヒバは北国の厳しい風雪に耐え、美しい環境の中で時間をかけて成長します。美しい木肌に加え、腐食に強く耐久性に優れた建材としても知られてきました。抗菌や防虫効果も高いために、社殿や仏閣などにも使用されています。
中尊寺金色堂(岩手県)、青森県の弘前城、岩木山神社楼門、斜陽館(太宰治記念館)などに使用され、建物はその姿を今に残しています。また、2013年度の伊勢神宮(三重県)の式年遷宮でも使用されています。

ヒバに含まれているヒノキチオール、β- ドラブリンなどの成分には抗菌、防虫、消臭、リラックス効果があります。
この成分を持った木は世界中を見渡してもでも稀で、日本では青森ヒバだけの特徴です。
カルデサックでは、主に建築資材として加工され、これまで用途のなかった木々を再利用し、持続可能な環境・商品づくりに取り組んでいます。

wild incense ( 自然香) + high functional(高機能)

青森ヒバの香りをかぐと、「まるで森の中にいるかのよう」という声を聞きます。ヒバの香りが、まるで森林の中にいるように、五感を刺激し、動物的な本能を目覚めさせるようです。
カルデサックは、天然素材が人に与えてくれリラクゼーションの可能性を広げ、ユーザビリティーに優れた製品を提供したいと考えています。また、商品を生産するどの過程においても、持続可能な視点を心がけています。私たちは古来より、使用されてきたヒバを無駄なく使用し、現在のライフスタイルに合わせた商品をお届けいたします。


 

Japan is a mountainous country.

With about 70% of its land covered with mountains, Japan is one of the world’s kingdoms of the forest.
There are many tree species grown on the mountains. However, most of the materials being used around the country are imported timbers. Despite having a self-sufficient rate of 90% in the 1950s, at the moment, only about 20% of the timbers being used in Japan are self-supply. From such environment, Cul de Sac brought its products made from the Aomori Hiba to the market, hoping these products could contribute to improving the current forestry situation.

The Aomori Hiba is native to and is one of the three most elegant tree species in Japan. The other two tree species are the Kiso Hinoki (a species of cypress) and the Akita Sugi (a species of red-cedar).
Enduring the harsh cold wind in Northern Japan, the Aomori Hiba grows slowly within a beautiful environment. In addition to its exquisite bark, the tree is famous for having a strong endurance against corrosion and is an excellent building material. As the Aomori Hiba also has high antibacterial and insect-repelling properties, its timber is also used for building shrines and temples. Historical architectures such as the Chūsonji Konjikidō in Iwate Prefecture, the Hirosaki Castle, the Iwakiyama Jinja Rōmon, and the Osamu Dazai Memorial Museum (also known as the Shayōkan) use this timber to withstand the flow of time and remains until today. In 2013, the Shikinen Sengū at Ise Grand Shrine in Mie Prefecture also employed this timber.

Chemical substances such as the Hinokitiol andβ-Dolabrin include in the Hiba contain antibacterial, insect-repelling, deodorizing, and relaxing effects. There are rarely any tree species on the world which contain these substances. In Japan, these substances are the distinct features found only in the Hiba. Cul de Sac mainly manufactures these woods into timbers for use as building materials, reuse trees which are previously unusable, and puts efforts into creating sustainable environments and products.

Wild Incense + High Functional

Customers often exclaim that smelling the Aomori Hiba’s fragrance is like “sniffing the air in the forests.” The fragrance coming from the Aomori Hiba brings its admirers into the deep woods, impacts the five senses, and awaken anyone’s instincts. At Cul de Sac, we aim to expand the possibilities given by the relaxation effects from natural materials and to bring products with excellent usability to the market.
In addition, we also put stress on sustainability in each process of our product manufacturing.
Without wasting, we will bring out the full potentials in the Hiba, a material used since ancient times, and bring products which match the contemporary lifestyle to the hands of our customers.

ショッピングガイド

配送・送料について

佐川急便
・ご注文の合計金額が、¥15,000以上(ラッピング代は含まれません)の場合、送料無料とさせていただきます。
・配送先が沖縄県のお客様は、大変申し訳ございませんがお買い物終了後、送料¥2,409を追加させていただきます。金額の訂正内容は再度ご連絡いたします。こちらの送料をご了承頂いたお客様はお手数ですが備考欄に『送料確認済み』とご記入お願い致します。
・離島など、一部への地域への配送に関して別途追加料が必要になる場合がございます。発送前に、送料の確認メールをお送りさせて頂きます。
・商品発送後にキャンセルした場合、運送代金のご負担いただきます。

お届け先の地域により、下記の送料が必要となります。

................................................................................................
1,221円 北海道
................................................................................................
924円 青森/岩手/秋田
................................................................................................
836円 宮城/山形/福島
................................................................................................
803円 茨城/栃木/群馬/埼玉/千葉/東京/神奈川
................................................................................................
803円 長野/新潟
................................................................................................
836円 富山/石川/福井
................................................................................................
836円 静岡/山梨/愛知/岐阜/三重
................................................................................................
924円 和歌山/滋賀/奈良/京都/大阪/兵庫
................................................................................................
979円 岡山/広島/鳥取/島根/山口
................................................................................................
979円 香川/徳島/愛媛/高知
................................................................................................
1,221円 福岡/佐賀/長崎/大分/熊本/宮崎/鹿児島
................................................................................................
2,409円 沖縄

返品について

不良品
商品が届きましたら、すぐに不良・破損等のご確認をお願い致します。不良品や欠損品の場合には、商品到着後8日以内にご連絡をお願い致します。当社による検品後、配送料弊社負担にて交換させて頂きます。交換が不可能な場合は、商品を返送頂いた後、お支払い金額を返金させて頂きます。
返品期限
商品到着後8日以内にご連絡を頂いた場合に限ります。
以下の場合は交換、返品はお受けできませんのでご了承ください。
・一度ご使用またはご着用になられた商品
・お客様の元でキズや汚れが生じた商品
 (それをクリーニングされた物も含みます)
・商品の値札やタグ、付属品を紛失された商品
・商品商品発送後のキャンセルのご対応は原則としてお受けしておりません。
・商品商品発送後にキャンセルした場合、以下の代金をご負担いただきます。
   返送料
   手数料
   梱包資材料
返品送料
ご注文と異なる商品が届いたり、配送中の事故などで商品に不備が生じた場合は、返送料や返金手数料はこちらで負担させて頂きます。その際は、早急に対応させて頂きますのでご連絡ください。
その他の事情による場合は、お客様のご負担とさせて頂きます。

お支払いについて

クレジットカード支払い
クロネコwebコレクト クレジットカード払い
代金引換(現金でお支払い)
・商品商品発送後のキャンセルのご対応は原則としてお受けしておりません。
・商品商品発送後にキャンセルした場合、以下の代金をご負担いただきます。
   返送料
   手数料
   梱包資材料
・代金は商品配送時に、現金にて配送員にお支払ください。
(代金引換の場合は、クレジットカードは使用できません)
・お支払総額は以下の通りです。
(商品代金合計+送料+代引手数料=お支払総額)
・ご注文合計金額に応じて、以下の代引手数料が必要です。
代引金額(商品代金合計+送料) 代引手数料(税込)
    1万円以下        330円
    3万円以下        440円
   10万円以下        660円
   30万円以下       1100円
   50万円以下       2,200円