今年も行きます!! 瀬戸市の中外陶園さんへ〜!
ギャラリースペースでの展示、POP UP STORE、そしてワークショップも行います。
ワークショップのご予約は、こちらから
今年は、壁掛けの時計作りです。かなり楽しいワークショップとなりそうです。
お近くの皆さま、来月お会いしましょう〜!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Cul de Sac-JAPON「メタモルフォーゼ展 -変化とその役割について-」開催のお知らせ
日程 : 2025年4月12日(土)〜5月26日(月)
場所 : 愛知県瀬戸市 STUDIO 894ギャラリー
Cul de Sac-JAPON「メタモルフォーゼ展 -変化とその役割について-」を開催いたします。
また店内では Cul de Sac-JAPONの商品を多数展開予定。
会期初日となる4月12日(土)・13日(日)にはワークショップの開催もございます。
青森ヒバとは日本固有の樹木で、木曽ヒノキ・秋田スギと共に日本三大美林に数えられ、香木とも言われる香りが強い木です。また、抗菌力が高く水に濡れても腐りにくいため、神社仏閣にも使われる木材です。そんな青森ヒバの特性を活かしたプロダクトを発信するブランド<Cul de Sac-JAPON(カルデサックジャポン)>。