スツール WORKS MODEL #A.
上面 size:φ約215~290mm x H-400mm
(フェルト付き)
丸太の個性をいかし、1点ずつデザインを変えて作られる1点モノ シリーズです。
頬ずりしたくなるほどなめらかになるまで丁寧に磨きあげた一品です。(無塗装)
木目が美しく引き立ち、品のある光沢感があります。底面は、フェルトが滑らないようあえて磨きを抑えて仕上げています。(焼印入り)
(サイドテーブルとしてもお使いいただけるぐらい緩やかです。
別途ガラス天板はこちらよりご覧いただけます。丸太の直径に合わせお選びいただけます。)
乾燥などにより、ひび割れは広くなることはございますが、真っ二つに割れたりスツールとしてお使いいただけない状態にはなりませんのでご安心ください。
【 使用上の注意 】
木に含まれる油分が底から滲みでることがありますので、下にフェルトなどを敷いてお使いください。
(フェルトは、1枚一緒に送らせていただきます)
長期間同じ場所に置く場合は、時々底から油分が滲みでていないか確認してください。
(丸太の座面に長期間、物などを置く場合も同様のご確認をお願い致します。)
床についた油分や色は、取れなくなることがありますのでご注意ください。
この油分が、香りの成分となっておりますので、あえて無垢仕上げとしております。
乾燥によるヒビ割れも含め自然現象ですので、ご理解の上ご注文くださいませ。
床に油が染み出た場合の落とし方
・食器用洗剤を使用しスポンジなどで泡だてながら擦る
・重曹を使用する場合は、ぬるま湯で重曹量は少なめにして擦る
・青森ヒバ精油をお持ちの方は、数滴振りかけていただきタオル等で拭く。
ただし、白いフローリングなどに色がついてしまった場合は、真っ白に戻すことは難しいです。
そして、フローリングが無垢材などの場合や長い間同じ場所に置き油がフリーリングの奥にまで入ってしまった場合はきれいにとることが難しいので、時々ご確認くださいませ。
商品画像はなるべく実物に近い色味にて掲載を行っておりますが、お使いのモニターやモバイル端末により多少の色味差が感じられる場合がございます。